こちらは2025年10月19日 BLOODY ZONE 29にて発行予定の【非公式血界夢アンソロジー】の概要ページです。この度は本企画にご興味を持っていただきありがとうございます。 (このページは必要に応じて内容を更新いたします)

■血界夢作品アンソロジー タイトル:crazy noisy jukebox 発行日:2025年10月19日 イベント:COMIC CITY SPARK 20-day1-内【BLOODY ZONE 29】 価格:未定 仕様:A5/モノクロ本文/ページ数未定 内容:小説+漫画 年齢指定:全年齢向け 印刷所:STARBOOKS 様 X:@bbb10thdr Bluesky:@bbb10thdr

■参加条件 ・2025年1月時点で満18歳以上の方 ・日本語でのやり取りが可能な方 ・メールまたはDMでのやり取りが可能な方 ・原稿提出締切日を遵守いただける方

■締め切り 参加申し込み:4月30日 原稿提出(一次):8月1日 原稿提出(最終):8月8日 締切に間に合わない、辞退されたい等がありましたら一次締切までにご連絡下さい。 最終締切までにご連絡がないまま原稿の提出がなかった場合は辞退されたものとみなします。

■謝礼 当アンソロジーを一冊献本させていただきます。

■募集内容 ・血界戦線に登場するキャラクター×夢主人公の小説 or/and 漫画作品 ・お一人様あたり作品形態問わず最大3作品まで(例:小説2作品、漫画1作品)

○小説・漫画共通 ・夢主の性別、ネームレス/デフォルト名、男女CP/BL/GL/友情は問いません(目次で明記します) ・相手が複数キャラクターもOK ・お題サイト等が配布しているタイトルを使用する場合は事前に配布元をお知らせ下さい ・禁止事項  - R18、R18G要素(原作と同程度のグロ表現は可)  - 成り代わり夢主  - 他作品からの盗用や模倣  - 別媒体で既に発表された作品の流用  - 他版権作品のパロディ、クロスオーバー  - AI生成作品(参考: AI生成作品とはなんですか?) ・原稿提出時に以下内容をご記載下さい  - 作品タイトル  - 相手キャラクター名  - 夢主人公の性別  - 夢主人公のデフォルト名(ある場合のみ)

○小説 ・1作品あたり3,000字~20,000字程度(目安) ・テキストファイル(.txt)またはWordファイル(.docまたは.docx)で主催のメールアドレスまでご提出下さい(本文に添付 or ファイル転送サービスを利用) ・組版は主催側で作成いたします。追って確認用のPDFをお送りし、誤字脱字や修正箇所のご確認の依頼を差し上げます。 ★注意事項  - 改行の際は全角一文字下げてから文章を始めて下さい(「」等の括弧の場合を除く)  - 三点リーダー(…)やダッシュ(―)は二文字分ご使用下さい  - 極力漢数字をお使い下さい。算用数字をご使用になる際は、1桁 or 3桁以上の場合は全角、2桁の場合は半角として下さい  - アルファベットをご使用になる際は全角として下さい  - 「!」や「?」の記号を用いた後に文章が続く場合は全角一文字分スペースを空けてください。ただし括弧閉じの直前の場合はその限りではありません(例:「やあ! 元気?」)  - ルビや傍点を振りたい箇所があれば【血界/けっかい】【戦線/傍点】のように表記下さい  - ハートマークはご使用になれません(一般的な商業小説で用いられない表記はご遠慮下さい)  - 地の文と会話文の間に意味や効果を伴わない改行を入れることは避けて下さい(場面の切り替えなど意図的な改行はご自由になさってください)  - その他ご不明点があれば主催までお問い合わせ下さい

○漫画 ・1作品あたり3P~12P程度(目安) ・夢主人公の顔出しに制限はありません ・タイトルページ(中扉)は主催側で作成しますので、本文(奇数/左ページ)から始めて下さい ・原稿サイズは天地216mm×左右154mmで作成下さい(天地210mm×左右148mmに塗り足し3mmを追加したサイズ)。 ・テンプレートをご使用になる場合はこちらからA5サイズのモノクロ本文用のテンプレートをダウンロード下さい ・解像度は600dpiで作成下さい ・ノンブルを付けていただく必要はありません ・psdファイルで主催のメールアドレスまでご提出下さい(本文に添付 or ファイル転送サービスを利用) ・その他ご不明点があればマニュアルをご参照いただくか、主催までお問合せ下さい

■寄稿作品の公開について 寄稿いただいた作品の再録・掲載に関しては、当アンソロジーの発行の一年後(2026年10月19日)以降とさせていただきたく、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

■その他 ・巻末コメント 巻末に参加者の皆様のコメントを頂戴したく、追って巻末コメント用のフォームをお送りいたします。 ・献本方法 2025年10月19日のイベントでのお渡し or 郵送・匿名配送(参加者様のご負担なし)のご希望を追ってヒアリングさせていただきます。

~~■参加申し込み 以上が当アンソロジーの企画概要となります。最後までお読み下さりありがとうございました。 参加を希望される方は、以下のフォームよりお申し込みをお願いいたします。

>>参加申込フォーム

追って主催からお申し込みを受付けた旨のご連絡を差し上げますので、その際は是非参加表明のポスト等をしていただけると嬉しいです!~~

ご不明点などがございましたら、主催のメールやX、Wavebox等でお気軽にお問合せ下さい。ご検討のほどよろしくお願いいたします!

主催:e子 / 副主催:70 [email protected] Wavebox:https://wavebox.me/wave/7oey8p10azo1d78s/ X(企画アカウント):@bbb10thdr X(主催個人):@necokawaE